港区・表参道・青山で本格レッスンが受けられるゴルフスクール RESTORE golf & self リストア ゴルフ

RESTORE golf & self

News RESTORE golf&selfのブログ

トップページ > ブログ記事一覧 > ドライバーについて

Instructor RESTORE golf&selfのブログ記事一覧RESTORE golf & selfのブログ記事一覧

ブログカレンダー

3月 2025年4月 5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

ドライバーについて

ドライバーについて

クラブについての話。ドライバーについてです。

何が一番大切かと聞かれれば、まずはシャフトでしょうね。

タイミングが合うか合わないか。シャフトの重量は総重量とも比例しますから、まずはシャフト選びが大切になります。

ヘッドスピードによる「硬さ」だけではなく、その人のスイングのタイミングによって硬さも決めるべきです。

切り替えしの速い人は硬めとか、遅い人は柔らかめとか。

細かく言えば、しなるポイントなどもあります。

これは見てもらってるコーチよりもメーカーさんなどでやってる測定をお勧めします。

その上で、癖をよく知っているコーチなどに相談するといいでしょう。

ヘッドはやるべく易しいものがいいと思います。

スイートスポットが広ければ、自信を持って、思いきり振りにいけます。小さめの難しいヘッドは当てることにも神経を使います。

ヘッドは簡単、シャフトは自分に合うものをしっかり選ぶ。これが大切かと思います。

最近のネックのところでカチカチ出来るものも微調整、もしくは合わなかった時に調整するにはいいかもしれませんね。


堀野晃二

ページトップへ

(c) RESTORE golf & self ALL RIGHTS RESERVED